2012.10.31 Wed ハロウィン。

CASIO EXILIM EX-Z50
6年前のハロウィン

今年はハロウィンらしい写真が1枚もないので、
むかーしの写真を引っぱり出してちょっとだけいじってみました。
いつから日本でもこんなにハロウィンと言うようになったのかな。
私が小さい頃はこんな行事なかったです

今はどこのお店に行ってもハロウィンの飾り付けしてありますよね。
地元の大型スーパーはもう先週からクリスマスになってましたけれど

今年もあと2カ月。
あとどれだけ素敵な思い出と写真が残せるかな

いつもありがとうございます。
拍手コメントへのお返事は行なっていませんが、
いつも大切に読ませて頂いています^^

Comments
- name
- comment
- ぶっちゃー : URL こんばんは
-
#- 2012.10.31 Wed 18:15
昔からセンスの良い写真撮ってますねぇ~(^-^)
マヨさんらしい写真です
僕の子供の頃もハロウィンなんて言うてなかったですねぇ~
って、マヨさんより年上やから当たり前やけど(笑) - kana : URL
-
#- 2012.10.31 Wed 19:02
こんばんは♪
ハロウィンのお写真、オシャレで素敵ですね~^^♪
こういう撮り方もあるんですね^^
私も素敵な想い出と写真、いっぱい残したいです^^♪
寒くなってきたので、風邪引かないように気をつけてくださいね~^^ - yamataka : URL
-
#Lm4hPeL6 Edit 2012.10.31 Wed 19:30
こんばんは~♪
影になったカボチャさん、面白いカットですね!
6年前に撮られたお写真ですか。他の方もおっしゃっていますが、
オシャレでセンスがいいなと私も思いました(^o^)/
そうそう、私が子供の頃にはハロウィンなんて存在すら知りませんでした。
今の子供たちにとってはクリスマスと同じくらいポピュラーなイベントなのでしょうかね~(^^)
今年も残すところあと2ヶ月ですね。
このペースだとあっという間に年が明けてしまいそうです(^^; - gajin : URL
-
#kKkWy9Es Edit 2012.10.31 Wed 20:04
はじめまして。ご訪問ありがとうございます。
いわゆるカメラ女子的なハイキー過ぎる写真はあまり好きではないんですが、マヨさんの写真はほんのりやさしくてすごく素敵ですね。
またお邪魔します。 - ゆみboo : URL
-
#- 2012.10.31 Wed 20:14
こんばんは。
6年も前から素敵な写真を撮られていたんですね><♪
今日は地元唯一のショッピングモールで、ハロウィンの帽子とマントを着た小さい兄弟を見ました。
なんとなく。。。馴染み薄いなぁ~って思いましたが。
今年もあと2カ月、素敵な思い出と写真をたくさん作っていきましょう♪
- *まめ* : URL
-
#- 2012.10.31 Wed 20:49
こんばんわ。
私も小さい頃には幼稚園でもハロウィンパーティーなんてしなかったです。
月日は流れ、姪っ子たちが幼稚園の頃にはハロウィンのためにわざわざ仮装パーティーまでして、その準備に手伝わされました。
ほーんと、いつからこんなに定着したんでしょう??笑
それにしても、マヨさんの今回の写真…
昔といえど、レベル高すぎます!
かわいい~~♪ - myumyu : URL
-
#ARyYWtQg Edit 2012.11.01 Thu 19:42
ヾ(●´ω`●)こんばんはぁ♪
6年前のお写真なんですか?
とってもセンス良くて、素敵なお写真ですね(o’v`b)
かぼちゃのシルエットとかいいですね~
昔はハロウィンなんて全然気にも留めなかったけど
最近は、家でもハロウィンの飾りつけしたりして
けっこう楽しんでます♪
それにしても、もうクリスマスの飾りとは・・・
気が早いスーパーですね(笑) - ゆう : URL
-
#- 2012.11.01 Thu 22:17
マヨさん、こんばんは!
今年はやたらハロウィン一色ですね^^
もう随分定着してるんですかね^^
昨年はまだこんなんじゃなかったような・・・
でも子どもたちはうれしいね^^
かぼちゃの影が面白いお写真ですね^^
明るくて楽しい気分になりますね^^
P☆ - まゆ : URL
-
#- 2012.11.02 Fri 23:42
こんばんわです♪
一瞬、どうなっているんだろ~???と思ったんですが、
影になっているんですね(o´∀`o)
ハロウィンは、とりわあずワクワクしますが特に何もできないです。
仮装パーティーやってみたいですが、準備が大変そうですもんね。 - マヨ : URL
-
#- 2012.11.06 Tue 22:55
>>ぶっちゃーさん
ありがとうございます(*^-^*)
私の子供の頃もハロウィンって何って感じでした。
年々浸透してきている感じがしますよね。
だけど小さい頃に思い出がないので、今もぱっとしない感じのままですw - マヨ : URL
-
#- 2012.11.06 Tue 22:57
>>kanaさん
ありがとうございます(*^-^*)
この飾りは人に頂いたものだったのですけれど、
あまりに可愛くて撮った一枚だったと思います^^
これぐらいしか身の回りにハロウィンらしいものがなかったんです^^;
紅葉も少しずつ進んできていますね。
だんだんと緑がなくなって寂しくなってきますけど、
秋、冬らしい写真も残したいなーと思います。
お気遣いありがとうございます。
でももう既に風邪済ませてしまいましたw
kanaさんも気を付けて下さいね^^ - マヨ : URL
-
#- 2012.11.06 Tue 23:44
>>yamatakaさん
ありがとうございます(*^-^*)
影になったカボチャが可愛くて、カメラを出してきた思い出があります^^
影って時々とっても素敵な被写体になりますよね♪
今の子供にとっては、お菓子はもらえるし変装して楽しめるし、
とっても良い行事かもしれないですよね。
私の頃も何それという感じでした^^;
年末年始は本当にあっと言う間に過ぎてしまいます。
yamatakaさんも残りの期間素敵な写真を残して下さいね♪ - マヨ : URL
-
#- 2012.11.06 Tue 23:46
>>gajinさん
初めまして、コメントありがとうございます^^
最近本当にハイキーな写真多いですよね。
私はそういう写真も好きですが、結構好き嫌いがわかれると思います。
あまりハイキーすぎるのも何を撮ってるのかわからなくなるので、
ほどよい明るさと可愛さが同居するようなものが撮れればなといつも思っています。
またぜひ遊びに来て下さいね♪ - マヨ : URL
-
#- 2012.11.06 Tue 23:49
>>ゆみbooさん
変装して外出する人もいるんですね。
テーマパークなんかはわかりますけど、ショッピングモールでもですか^^;
地元の大型スーパーも、この前顔にペイントした高校生がいました。
良いのか悪いのか私にはわかりません・・・。
でも見た瞬間、えーと思ってしまった私はハロウィンの馴染みが薄いんだと思います><
ゆみbooさんも素敵な写真、思い出沢山残して下さいね♪ - マヨ : URL
-
#- 2012.11.06 Tue 23:51
>>*まめ*さん
ありがとうございます(*^-^*)
幼稚園で仮装パーティーするんですか?
なんだか時代が全然違いますね^^;
新しいものが定着するのは良いですけど、昔ながらのものが薄れているように感じて、
なんだかちょっとさみしい感じもします・・・。
こういうのにちょっとついていけないと思うのは、ちょっと年とってきたからかなぁ^^; - マヨ : URL
-
#- 2012.11.06 Tue 23:53
>>myumyuさん
ありがとうございます(*^-^*)
このシルエットに惹かれてシャッターを切ったのを覚えています♪
今は雑貨屋さんや100円ショップに行ってもハロウィンの飾り付け用品がたくさんですよね。
クリスマスと同じくらい色んなものが売られているような気がします。
私は飾り付けよりも、かぼちゃのお菓子が多い方が嬉しいです♪ - マヨ : URL
-
#- 2012.11.06 Tue 23:55
>>ゆうさん
本当に、今までこんなだったかなと思うほどハロウィンで溢れていたように思います。
テレビのテーマパークの特集もハロウィン特集何度も見ました。
お菓子がもらえたり、可愛い変装ができたり、
本当に子供には嬉しい楽しい素敵なイベントだろうと思います^^
お菓子あげる方はちょっと大変かもしれないですね。 - マヨ : URL
-
#- 2012.11.06 Tue 23:58
>>まゆさん
ハロウィンはオレンジでポップで可愛いですけど、
私もどうしていいやらです^^;
仮装の衣装なんか、もし買っても1度きりの出番しかなさそうですし・・・。
小さい子供がするととっても可愛いんでしょうけどね❤
私はクリスマスパーティしか考えが浮かびません><
それだけクリスマスはすっかり定着しているということなんでしょうけど・・・。 - : 管理人のみ閲覧できます
-
# 2012.12.15 Sat 21:02
このコメントは管理人のみ閲覧できます