--.--.-- -- スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
いつもありがとうございます。
拍手コメントへのお返事は行なっていませんが、
いつも大切に読ませて頂いています^^

2012.07.31 Tue やめちゃいたい。

LUMIX GF1 + LUMIX G VARIO 14-45mm/F3.5-5.6 ASPH.
自分のセンスのなさに改めて気付く、夏の夜。
フォト雑誌を読んでいると、とっても素敵な写真がたくさん。
同じような被写体でも、私にはどうしてこう普通にしか撮れないんだろう。
構図、色合い、ぜーんぶ普通。
誰でも撮れるような写真を撮って趣味だなんて言ってる場合ではない。
ちょっと写真やめたくなってきた、暑い夏の夜。
いつもありがとうございます。
拍手コメントへのお返事は行なっていませんが、
いつも大切に読ませて頂いています^^

Comments
- name
- comment
- : 管理人のみ閲覧できます
-
# 2012.07.31 Tue 09:43
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- ぶっちゃー : URL おはようございます
-
#- 2012.07.31 Tue 10:08
クラゲ見るの好きなんです
海遊館行った時、一番長い間見てました^^;
何でもそうだけど?上を見るとキリがないので
辞めなくても良いと思いますよ
マヨさんはマヨさんらしい写真撮ってるしね
多分?悩むのは自分の写真に対する目が厳しくなって来てるんですよ
それだけ写真が好きなになって来てるんだと思いますよん
僕も同じように他の人の写真見たりして
マヨさんと同じように辞めようかなぁ~って思いました
マヨさんはマヨさんなりに撮ってるし
マヨさんの風景写真好きですよ(^-^)
明るいレンズの花の写真もね
ごめんなさい長文になっちゃいました
- ゆう : URL
-
#- 2012.07.31 Tue 23:16
こんばんは!
クラゲの繊細な感じが出てますね。光の感じもすきー^^
フォト雑誌とか見てると、みなさん凄すぎて、自分の写真と比べちゃって凹んだりしますね。
すぐ影響を受けて真似ばかりしちゃうけど、やっぱり撮りたいものを撮るのがいちばんです!
マヨさんもあまり情報を入れずに感じるままに撮っていったらいいと思いますよ^^
「上手い下手じゃなくて好きか嫌いかだ」って言ってもらったことがあります。
マヨさんが感じたものをマヨさんらしく撮っていってね。
私はマヨさんのお写真、好きですよー^^
P☆ - マヨ : URL
-
#- 2012.08.01 Wed 01:15
>>鍵付きコメントさん
初めまして、コメントありがとうございます!
沢山のアドバイス頂き嬉しいです^^
まさにおっしゃられていること全て当てはまります><
自分でも色々とわかっているんですけれど、
どうしても歯がゆくなる時が時々やってくるんです・・・。
一眼を始めてから色々と自分なりに勉強するようになって、
やっぱりどこか構えてしまうようになったというか、
思うがままにシャッターを切るということをしなくなっているなと感じています。
コンデジの頃の方が良い感じに撮れていたんじゃないかなと思うことも多いです。
あまり考えすぎは良くないですよね^^;
お言葉の“ステップアップ”を信じて、ゆっくりやっていこうと思います^^
つまらない愚痴に素敵なコメントありがとうございました♪
またぜひ遊びに来て下さい☆ - あみパパ : URL
-
#- 2012.08.01 Wed 01:23
初めまして。
ちょっと拝見させてもらいました。綺麗な写真じゃないですか。
私は最近一眼買いましたが、上手く撮れてるかわかりません…
撮りたい時に撮るそれでいいのでは…すいません、初心者のくせに
また来ま~す。 - マヨ : URL
-
#- 2012.08.01 Wed 01:23
>>ぶっちゃーさん
このクラゲは海遊館のものですよ^^
クラゲってゆったりしていて、でも動きが読めなくて、
見ているだけで癒されて何時間でも見ていられます。
やめたいと言うのは大げさすぎましたが、時々こういう心境に陥ります><
他の人が撮る写真に憧れるのもあるし、
自分がそういう風に撮れない歯がゆさもあるし、
自分らしい写真ってなんだろうと考えることもあるし・・・。
ちょっと色々考えすぎてますね^^;
だけど自分の作品と向き合うのもきっと良い勉強になると思うので、
もうしばらく悩んでみようかなとも思います。
アドバイスありがとうございました^^ - マヨ : URL
-
#- 2012.08.01 Wed 01:35
>>ゆうさん
自分の思うように、好きなように・・・。
頭のどこかではわかってはいるんですが、すぐに影響されてしまうんです><
そのうちに自分の撮りたいものって何かわからなくなってしまって、
自然とカメラを持ちたくなくなってしまう悪循環^^;
好きなものは楽しまないと良い物も生まれませんよね・・・。
今回のことは自分が成長する良い機会だと思って、
もうちょっともがきながら自分らしさと向き合えたらなと思います。
アドバイスありがとうございました♪ - マヨ : URL
-
#- 2012.08.01 Wed 01:41
>>あみパパさん
初めまして、コメントありがとうございます!
撮りたい時に撮る、その最初の気持ちを忘れかけてたんですよね。
みなさんの、そしてあみパパさんのお言葉で少し思い出すことができました^^
何事も初心に帰って考えることはとっても大切だと思うので、
この機会にもうちょっと悩んでみようと思います。
あみパパさんは今の初心を大切になさって下さいね^^
始まったばかりの一眼ライフを楽しんでください♪
アドバイスありがとうございました!
またぜひ遊びに来て下さい☆ - ゆみboo : URL
-
#- 2012.08.01 Wed 20:45
初めまして!
最新エントリーに目がいってしまってコメントさせていただきます^^
素敵な写真がたくさんじゃないですか^^
初心者の私が言うのは失礼でごめんなさいですが、センスの良さやカメラの良さが出てるなぁと思います。
写真を美しく撮りたい思いは皆同じかもですが、それよりまず自分が楽しんで撮れたらいいんじゃないでしょうか?(またまたごめんなさい)
素敵な写真を載せてる方が多い中、私なんか被写体からしてオッサン目線で悩んでます><
マヨさんも私もカメラライフを満喫できるといいですね^^
- マヨ : URL
-
#- 2012.08.03 Fri 02:54
>>ゆみbooさん
初めまして、コメントありがとうございます!
いろいろ考えるあまり、楽しみかたを忘れてしまっている気がします。
みなさん言われるように自分なりに楽しめればいいんですよね。
ダメだと思っていると本当にダメなものしか出来上がりません・・・><
気持ちってとっても大切だなと気付かされました。
こんなネガティブな記事にコメント下さり本当にありがとうございます!
お互い素敵な写真が撮れるよう、楽しみましょう♪
またぜひ遊びに来て下さいね。