2013.03.28 Thu [Taipei*02] オブジェ。
大変ご無沙汰しています

お待たせ(?)しました、台北第2弾です。
台北は街中によくわからない(失礼)オブジェが沢山あります。
まず空港で出迎えてくれた、この2体。

牛?
カートに乗っているのは、たぶん台北101。

ねずみ?
台北駅近くにも。
前回の記事のオブジェとはまた違う場所に。

何を表現したいのか、私の感性では理解不能。
この場所で、テンションの高い中国語の女性に道を尋ねられ、
「japanese」と答えると、
「おぉ!わかるわけないわね!」(たぶんこう言ってるはず)
と超テンションの高い中国語と大笑いで返され、
外国にもこんな大阪のおばちゃんみたいなノリの人がいるんだと感心し、
中国人に見えるのかとちょっとショックも感じたひとコマでした。

歩道にいきなり現れるマックのオブジェ(たぶんエレベーターになってる)。
大きなマックナゲットが飛び込み台からマスタードソースにダイブしてる・・・のかな?
誰がこんなもの考えるんだろう。
一番強烈だったのは、これ。

台北地下鉄の構内を歩いているといきなり現れる。
見えにくいですが、首から水が流れていて、
右手に鉛筆を握り、うっすらブリーフを履いています。
怖すぎる。
スポンサーサイト
いつもありがとうございます。
拍手コメントへのお返事は行なっていませんが、
いつも大切に読ませて頂いています^^
