キャリアアップ * norari-kurari * - 食べ物Photo

* norari-kurari *

Home > 食べ物Photo

2013.02.08 Fri ほっとひと息。


20130127125142520.jpg
Xperia ray SO-03C + 「 Pudding camera 」
ほっとひと息つきませんか。








ご無沙汰しています。


木曜日、インフルエンザになってしまいまして

仕事は休まなければいけないし、
家でも部屋に隔離されて出させてもらえないし、
久しぶりにここに戻ってきました。

と言っても、相変わらず秋からカメラは眠ったままなので、
新しい写真は全く増えていなくて、
仕方なくスマホ写真です。


が!
もうすぐ旅行に行く予定にしているので、
その時にはガッツリたっぷり写真を撮ってこようと思っています

久しぶりにカメラに触るけど大丈夫かな・・・。
今回の旅行は、いつものカメラにもうひとつ楽しみを付け加えてみようかなと考え中。
この旅行で写真の楽しさをもう一度思い出せたらな。

スポンサーサイト




  いつもありがとうございます。
  拍手コメントへのお返事は行なっていませんが、
  いつも大切に読ませて頂いています^^

にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

2012.02.20 Mon 手作りマフィン。

FxCam_1329287435661[1]
Xperia ray SO-03C + FxCamera

写真のストックがない時、頼れるものはただひとつ。


スマホのカメラも普段あまり使っていないのですが、
何か撮りたいものがあって、手元にカメラがない時、
とっても便利です。

スマホで普通に撮っても特に良いものが撮れるわけでもないので、
いつもアプリで遊んでしまいます。


これは先日のバレンタインに作ったマフィン。

前日まで、14日は仕事が休みの予定だったので今年は何も用意していなかったのですが、
急に仕事になってしまって手ぶらで行ったところ、
「今年はないの?」と何人かに声をかけてもらったので、
次の日の休みに調子に乗って作りましたw

小さいカップ20個に、大きいカップ7個、小さいパウンド型1個。
大量すぎて、材料がボウルからあふれ出しそうでした。

卵10個一度に使ったのは、生まれて初めてです。



今回はFC2ブログのトラックバックテーマで書いてみました。
トラックバックテーマ 第1375回「どんなチョコあげた?もらった?」

  いつもありがとうございます。
  拍手コメントへのお返事は行なっていませんが、
  いつも大切に読ませて頂いています^^

にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

2012.02.04 Sat 一足早いバレンタイン。

FxCam_1328026307364[1]
Xperia ray SO-03C + FxCamera
バレンタインチョコ頂きました

寒いですね。

私の住む暖かい気候の土地も、木曜・金曜は雪が降りました。

私の家は海沿いですが、職場は山の方。
温度も結構違います。

木曜の朝には雪が積もっていました。

まさか積もっていると思っていなかったので、
写真は撮れず・・・。


北の方の方々は、今年は本当に大変そうで、
ニュースで見ていて辛くなります。

朝の雪かき、雪崩などの心配。
本当に大変ですね。

雪の冬が羨ましく思うこともありますが、
暖かいところに生まれてよかったなと改めて感じます。


来週はまた寒くなるようなので、更に心配ですね。
みなさまお気をつけて

  いつもありがとうございます。
  拍手コメントへのお返事は行なっていませんが、
  いつも大切に読ませて頂いています^^

にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

2012.01.15 Sun 高級魚。

P1010170[1]
LUMIX GF1 + LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.
クエ鍋。

昨日は仕事を素早く終わらせて、高級魚クエを食べに行って来ました

職場の友達などと民宿で一泊して、ワイワイ楽しんできました~
贅沢な新年会です


家や職場から近い所にクエで有名な地があるにも関わらず、
良いお値段がするので今まで一度も食べたことがありませんでしたが、
見た目と違ってとても美味しかったです

昨日食べたのは、昨日あがったばかりの天然物。
冷凍とは全く違う味がするようです。

ゼラチン質で、脂がのっていて、弾力があって、
本当に美味しかった~

鍋以外にも、
P1010166[1]
天ぷら

P1010168[1]
左から、なます、肝・皮、ウツボ

P1010169[1]
活き造り

お酒も飲んでほろ酔い気分で、いい時間を過ごせました


夜は皆で話に花が咲いて、私が布団に入ったのは3時30分ごろ。
でも、数名は5時近くまで話していたみたい。
その声がずっと聞こえていたので寝不足です


今日は7時ごろ起きて、仕事に行く人達を見送って、
場所を移してパン屋さんで土日限定モーニングバイキング

P1010172[1]
店内のほとんどのパンが食べ放題で、
さらにサンドウィッチやサラダ、パスタ、揚げ物、スープ、パイ、ドリンクなども食べ放題。

前からずーっと行きたかったので、念願叶いました

7時30分の開店と同時に行けば、もっとできたてのものが多いのだろうけど、
9時前に行っても、ほのかに暖かいパンを食べることができました。

久々に贅沢な時間を過ごせました

さて、これからひと眠り
もう限界です

  いつもありがとうございます。
  拍手コメントへのお返事は行なっていませんが、
  いつも大切に読ませて頂いています^^

にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

2011.11.08 Tue 秋の香り。

P1000905[1]
LUMIX GF1 + LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.
秋の香りがぷんぷん。

先日、松茸を頂きました。

毎年頂いています。
昔はおじいちゃんがよく取ってきてくれたのですが、
おじいちゃんが亡くなってからは頂くだけになりました。

私の手のひらぐらいあって、
かなり傘が開ききっているものでしたが、
香りも良くて、部屋中匂っていました


この松茸を使って、さっそく松茸ご飯作成
labelbox_20111105241814.jpg
お弁当に持って行きました

何年か前から、なぜか母は炊き込みご飯を失敗し続けているので、
この頃は私が炊き込みご飯係。

スイッチを入れて、炊き上がるまでの時間が待ち遠しい炊き込みご飯。
少しずつ良い匂いが漂ってきて、食欲がわきます


まだまだ暑い日が続いていましたが、
松茸ご飯を食べて、少し秋らしさを感じることができました

  いつもありがとうございます。
  拍手コメントへのお返事は行なっていませんが、
  いつも大切に読ませて頂いています^^

にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ