2012.12.15 Sat 紅葉3。

LUMIX GF1 + LUMIX G VARIO 14-45mm/F3.5-5.6 ASPH.
最後は紅葉ではなくて、イチョウです。
綺麗な紅葉を見た和歌山城。
お堀の周りは綺麗なイチョウが並んでいました。

LUMIX GF1 + LUMIX G VARIO 14-45mm/F3.5-5.6 ASPH.

LUMIX GF1 + LUMIX G VARIO 14-45mm/F3.5-5.6 ASPH.
ほとんど全部黄色に染まっていて、すっごく綺麗


LUMIX GF1 + LUMIX G VARIO 14-45mm/F3.5-5.6 ASPH.
歩道もイチョウの絨毯。
今年の紅葉写真はこれでおしまい。
すっかり寒くなってしまったので、
しばらくカメラを持って出歩くことはなさそうです。
最近更新がめっきり少なくなってしまって、
みなさんの所にお邪魔する機会も少なくなり、申し訳ありません。
11月下旬ごろから公私ともゴタゴタしてしまって、
カメラやPCに触ることも辛い時期がありました。
自分の未来が真っ暗すぎてどうしようもなく思えることもありましたが、
なんとか気分を切り替えて2012年を終えることができそうです。
2012年は嬉しい、楽しい、幸せ、辛い、悲しい、不安、
一生分の気持ちを全部詰め込んだような、そんな1年でした。
でもそんな中、家族や友達の存在の大切さや、
自分がこれまで生きてきた意味、これから生きていく意味、
そういうものをたくさん学べたように思います。
いつもブログにコメントや拍手を下さる皆さんにも、
何度も何度も元気を頂きました。
ありがとうございます

残り少ない12月、皆さんお身体に気を付けてお過ごしください

スポンサーサイト
いつもありがとうございます。
拍手コメントへのお返事は行なっていませんが、
いつも大切に読ませて頂いています^^

2012.12.04 Tue 紅葉2。

LUMIX GF1 + LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.

LUMIX GF1 + LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.

LUMIX GF1 + LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.

LUMIX GF1 + LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.
この日は本当に見頃で、綺麗な景色にため息がとまりませんでした

いつもありがとうございます。
拍手コメントへのお返事は行なっていませんが、
いつも大切に読ませて頂いています^^

2012.12.02 Sun 紅葉1。

LUMIX GF1 + LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.
行きたいと思っていた、和歌山城紅葉渓庭園。
先週の日曜日行くことができました

ちょうど見頃で、お天気も最高

だけどこの庭園、周囲が木々に囲まれているため天気が良くても薄暗くて、
設定を変えたけれど、暗く写っている物も多かったです

なのでちょこちょこ加工してる物もあります


LUMIX GF1 + LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.

LUMIX GF1 + LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.
さーっとまわったので、あまりゆっくり立ち止まって撮影できず、
じっくりアップで撮ったりできなかったのが残念ですが、
とっても綺麗で心癒されました

しばらく紅葉写真続きます

いつもありがとうございます。
拍手コメントへのお返事は行なっていませんが、
いつも大切に読ませて頂いています^^

2012.11.10 Sat 色づく季節。

CASIO EXILIM EX-Z50
7年前の紅葉。
暖かい和歌山も少しずつ木の葉が色づき始めました。
高野山の方はもうすっかり見頃だそう。
頂上の方はもう散ってしまっているみたいです。
ここ何年か紅葉を見に行くことができていないので、
仕方なく7年前のものを・・・。
和歌山城にある紅葉渓庭園

今年はまだ色づき始めみたいなので、
機会があれば何年振りかにまた行ってみたいな。
いつもありがとうございます。
拍手コメントへのお返事は行なっていませんが、
いつも大切に読ませて頂いています^^

2012.09.23 Sun カメラ遍歴。

LUMIX GF1 + LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.
雨上がりの朝。
前回の昔写真にたくさんのコメントありがとうございました

あのあと、昔の押し入れから昔のカメラを引っぱり出して、
いろいろとひとり思い出に浸りました。
みなさん7年というカメラ歴にたくさん反応して下さったのですが、
実は7年ではなく、もうちょっと長いカメラ歴です。
語りだすと長くなりますので、よろしかったらつづきをお読みください。
[More...]
いつもありがとうございます。
拍手コメントへのお返事は行なっていませんが、
いつも大切に読ませて頂いています^^
