キャリアアップ * norari-kurari * - フォトブック

* norari-kurari *

Home > フォトブック

2012.02.10 Fri フォトブック。

ハワイのフォトブックに続いて、2冊新しいフォトブックを作成しました

P1010286[1]


まずは昨年秋の飛騨・高山・白川郷への旅行のもの。
P1010288[1]

人物が写っているものは少な目に、景色などを多く入れました。
P1010289[1]


もう1冊は2011年に撮ったものを集めたもの。
P1010290[1]

表紙は見開きにしたので、広げると全体が見れます。
P1010291[1]

花や食べ物など、カテゴリごとに分けて編集しました。
P1010292[1]

こうやって見てみると、たいした写真を撮っていない1年・・・。
今年はもっと精進します。


今回のフォトブックも、「 Photoback 」で作りました
前とは違って、一番小さなL判プリントと同じサイズにしたので、
本当に小さなフォトブックです。

ハワイの一番大きなものと比べると、結構大きさが違います。
P1010293[1]

小さくてもそれなりのお値段がしますが、
宝物になるのでいいかな~と思います


前回も書きましたが、もし興味を持たれて注文しようかなと思われる方は、
利用者の紹介を受けると500円分のクーポンをもらえる特典を受けられますので、
よかったらコメント等頂けると、特典の使用方法をお伝え致します
スポンサーサイト




  いつもありがとうございます。
  拍手コメントへのお返事は行なっていませんが、
  いつも大切に読ませて頂いています^^

にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

2012.01.13 Fri [Hawaii*12] フォトブック。

忘れていましたが、去年のハワイ旅行のフォトブックを作りました。

レイアウトや文章に悩みに悩んで、
8月に作り始めて、注文したのは11月

でも、時間をかけたおかげで、大事な一冊が出来上がりました

P1010158[1]
表紙。
ホテルのラナイ(ベランダ)からの眺め
最高でした

P1010161[1]
ワイキキビーチ

P1010160[1]
輝く朝日

P1010159[1]
ダイヤモンドヘッド登頂
顔が写ってるけど、ぼやけててわからないよねー。


元の写真が彩度低めで暗く写ってるので、
ほとんど無加工で印刷に出したら、やっぱりちょっと暗い仕上がりでした
次からはもうちょっと加工しよう。

私が注文したのは、「 Photoback 」というところ。
写真集というより、本という感じの仕上がりで、
なかなか可愛い感じに仕上がります

もし興味を持たれて注文しようかなと思われる方は、
利用者の紹介を受けると500円分のクーポンをもらえる特典を受けられますので、
よかったらコメント等頂けると、特典の使用方法をお伝え致します

  いつもありがとうございます。
  拍手コメントへのお返事は行なっていませんが、
  いつも大切に読ませて頂いています^^

にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ